こんにちは、masamiです
無垢フローリングなので
お盆と年末の年2回
ワックスかけてます
ちなみに以前は
オスモワックス使ってました
ワックスはなくなっちゃたけど
セットで買ったウォッシュクリーナーが
まだ余っています
もう11年経っちゃってて
匂いも飛んでるけど
最後まで使い切りますw
ウォッシュは
日々のメンテナンスで
ちょこちょこテーブル拭くと
水染みなどが
キレイになるので
めちゃくちゃおすすめです
お手入れが面倒になるかと
思っていましたが
なんとか11年継続してます
パパがワックス塗って
追っかけるように
私が乾拭きして
雑巾掛けスタイルで
塗ってたんですが…
昨年から
私が肩を痛めて
できなくなったので…
なんちゃって
『モップスタイル』
に変えました(笑)
いらないタオルを切って雑巾にして
クイックルに
巻いてはさめて使ってますw
クイックルモップのおかげで
パパ一人で
乾拭きもできちゃうよ
『パパありがとう!!!
2役www』
その間に私は
テーブルとか
ルーバーとか
備え付けの扉も
全て木製なので
ワックスかけてます
ビフォー↓
翌朝アフター↓
あら???
写真撮ったけど
床の違いが分かりにくいですね(汗)
アフター写真は
疲れてしまってとれず…
アングルは多少違うけど
翌朝、撮影しております
『ママ〜、ベタベタだワン…』
今回は塗りすぎまして
今朝も乾拭きしました〜
無事ワックスかけ終わって
年末まで気持ちよく
過ごせそうです!
コメント