片付けのノウハウは、服で例えるなら既製品!あなたにフィットするとは限らない

HSS型HSP
HSS型HSP

こんにちは、ゆるミニマリストmasamiです
世の中には片付けの本やセミナーなどたくさんありますね

片付けって学校では習わないし
指定された場所に置いてください的な感じですよね

私は整理収納アドバイザーでもないし
整理収納オーガナイザーでもないし
完全に自分流のミニマリストです(笑)

散らかす子供ではなかったでのですが
茶の間のハサミとか消しゴムを
元の場所に戻さないと
父にめっちゃ怒られた記憶はあります

多分、父が使いたい時にそのモノがないと
イライラするんでしょうね

でも、なんであんなに怒られんといかんの???
が疑問だったあの頃(遠い目)

でも、そのおかげで
使ったらすぐ戻すは習慣化になってます

よくTVとかで
モノの場所を決めましょうって言いますが

そのモノの場所が決められない人は多いだろうし
どこが最適な場所かがわからないんでしょうね

他にも、『いるもの』『いらないもの』『保留』この3つの分類も
一人だと、分類自体も、めんどくさくなっちゃうんだろうな〜

片付け法はあくまで既製品というか
フィットする人もいるけどフィットしない人もいる!

私はハイセンサーなので、まずモノと対話します(笑)
そして色々、置き場所を、試して、しっくりするとこに決めます
そして、違和感感じてきたら、見直します

目に見えない気の流れも変わる気がするんですよね
その時の自分の状態にも合わせる感覚です

こんなこと書いてて、伝わるのか?わかりませんが
服だってUNIQLOは多くの人に喜ばれているけれど
しっくりこない人もいる

私のような、ハイセンサーさんは
自分にフィットしてることがとても大事だと思います
オートクチュールな片付け法って素敵だよな

片付けが苦手って思い込みある人は
今までの方法が、もしかしたら自分にフィットした
整頓術に出会ってないだけかもしれません

オートクチュールな片付け法やマイルールを作っていけたら
めっちゃワクワクする私です

よーし、まず今年は、起業中は忙しくて後回しになっていた
『書類やデジタル』を片付けるぞー

あ、元フリーランスの運動指導者です

書類って厄介なので、ベースを学んで
そこからアレンジしても良さそうだなと感じた今日です

 

コメント

この記事を書いた人
MASAMI

HSS型HSPミニマリスト/一軒家3人暮らし/心・身体・部屋を心地よいスッキリした状態にトトノエルことが好き/元アスリート&運動指導者

MASAMIをフォローする
タイトルとURLをコピーしました