HSS型HSP、スマホ整理のススメ!

iphone
iphone

こんにちは、ゆるミニマリストmasamiです

今日は私が実践しているスマホ整理のコツをご紹介しますね。

携帯を持ち始めた頃から、実践してることです

1.月初めにメールフォルダをチェックし、不要なメールは削除する
2.月初めにスマホのアプリを見直して、不要なアプリは削除する(スマホにしてから継続中)
3.年1回、年賀状シーズンに、スマホの連絡帳も見直して整理する

月1回、見直して消すだけです(笑)

もちろん、メールなどは
その都度、不要なものは削除しているので
アプリの見直しチェックがメインです

めちゃくちゃ簡単で
シンプルすぎて
笑われちゃうかもしれませんが(汗)

私にはこれがとても合っていて
整理されていて
ストレスがなく心地よいです

1.毎月1日と決めておくと忘れない

1日は覚えやすいので
習慣にしやすいのです

1日にこだわらなくても
自分が覚えやすい日や継続しやすい日でOK!

仮に1日にできなくても全然OK!
意識することが重要なのです

忙しかったり
体調がすぐれなかった月は
やらなくてもいいですし

月の途中でもやっていいという
ゆるい設定です

でも毎月リセットするクセがつくと
しない方が気持ち悪くなるのが
味噌です(笑)

運動習慣がつくと
運動しない日がなんだか落ち着かないって感じと似てます

ちなみに
洗濯槽のお掃除や
食洗機のクリーナーなども
月初めリセットをしています

こちらはまた別の記事で
書きたいと思います

2.スマホ画面は、1画面におさめる

スマホ歴13年くらいになります
元々、アプリをたくさん入れるタイプでは
なかったのですが
2画面スワイプして使用してました

カテゴリを作って
アプリ整理はしてましたが
数ヶ月前に
思い切って
2画面→1画面におさめたところ

『私にはめっちゃくちゃあってました』

スッキリしてて
使いやすいのは想像できたんですが

『なんかスマホのエネルギー?』が
違う気がするんですよ(笑)

感覚的なものなんですが
『クリア』な感覚です

伝わる人には
伝わるかな〜???

Mr.マサミック…キテマス

ピンと来た方はぜひ
やってみてくださいね
HSPさんにはおすすめです

3.連絡先の整理が一番後回しになりやすい

連絡先の整理って
アルバムくらい難しいですよね?

私の中でも
紙類、アルバム、連絡の整理は
難しいと感じる部分です

片付けって
学校で習うものではないでし
正解がわかんないし(笑)

この部分は
自分に合った整理術を
私も学んでいきたい部分です

体調がすぐれない理由から
年賀状を辞めました
もちろん事前にお伝えして

なので
2年分ほど
スマホの連絡帳の整理が
できてないんです

今年の年末には
やろうと思っています

合わせて
フリーランスになってからの
たまりにたまった名刺類などが
手付かずに輪ゴムでしばったままなので…

デジタル化して
今年中に整理しようと思ってます

古い診察券も
デジタル化計画(笑)

わーどんどん
やりたいこと満載ですね

2023年は
リセットの年になりそうです

まとめ

繊細さん(HSP)って
とっても目の細かいフィルターを
持っていると思うのです

この表現は
自己紹介クリエイター兼女優の
本多由佳さんから
いただいた
素敵な言葉です
(現在自己紹介作成を依頼中)

とっても目の細かいフィルターを持ってるがゆえに
自分にしっくりこない部分を
見つけたくなくても
無意識で

『みっけちゃう』んです!!

だから繊細さんは
意図的に
必要ない情報は
入ってこないようにすることも

すごく大事だと
感じてます

とくに
私が意識してるのは
デジタルな情報です

だからこそ
スマホを常に
スッキリしておくことは
心を穏やかにしたり
心の余白を生みやすくすることに
つながります

繊細さん(HSP)こそ
細かいことに気づく反面
気づきすぎると
情報が多すぎて混乱するので
『ゆる』を大事に
デジタル情報もコントロールしていきましょうね

 

コメント

この記事を書いた人
MASAMI

一軒家三人暮らし/HSS型HSPとは刺激追求が好きで活動的だけれども疲れやすい繊細なとこもある/1軍に囲まれたシンプルでスッキリな空間が好きです

MASAMIをフォローする